抹消登録手続(廃車)に必要書類
下記、項目をクリックするとサンプルが表示されます。
お車 | |
ナンバープレート 前後 | |
車検証 | 印鑑証明の住所と所有者住所が同じか確認して下さい |
印鑑証明証 1通 | 注) 車検証記載所有者の印鑑証明になります 発行後2ヶ月以内のもの (有効は3ヶ月ですが、手続きに1ヶ月必要なため) |
自動車用委任状 1通 | 印鑑証明印(実印)の捺印が必要です |
自動車用譲渡証明 1通 | 印鑑証明(実印)の捺印が必要です |
納税証明書 | 車検が1ヶ月以上残っている場合 |
自動車損害賠償責任保険証明書 | 車検が残っている場合 |
リサイクル券 |
注)(個人の場合)車検証の住所と印鑑証明の住所(現住所)が違う場合は、車検証と印鑑証明の住所がつながる書類が必要です。住民票、除票、附票などです。又お名前が変更になった場合などは戸籍謄本や戸籍抄本が必要となります。 ※法人の場合は、別途、登記簿謄本や現在事項証明が必要になります。
注)通常の抹消登録の場合は譲渡証明は必要ありませんが、当社では廃車費用及び登録手続代行費用を補う為、輸出などの措置をする場合があり必要となります。
注)お車の所有者の方が亡くなった場合などは、遺産分割協議書及び相続代表書類など、多少複雑なので、車検証及び亡くなられた方の戸籍本を持参しご連絡の上、直接オレンジオートにご来店下さい。相談費用及び当社にある申請書類は無料です。
※ 車検証所有者欄に(クレジット会社、ディラー、各自動車販売店)などが記載されている場合は、所有者からの書類も必要となりますので各、所有者にお問合せ下さい。当社で行う場合は別途、所有権解除申請代行料が発生します。
申請用紙ダウンロード
申請用紙は下記からプリントできます。(尚、名義変更時でも使用出来ます。)
委任状 ![]() ![]() |
譲渡証明証 ![]() ![]() |
遺産協議分割書 (所有者がお亡くなりになった場合のみ) ![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただくためにAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は上のボタンをクリックしてダウンロードしてください。